探索·撮影記 2015年4月
| 
 
4月30日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ジャコウアゲハ♂ | 
ジャコウアゲハ♂ | 
| 
 
4月28日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| モンキアゲハ | 
モンキアゲハ | 
| 
 
4月25日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| コミスジ | 
コミスジ | 
![]()  | 
![]()  | 
| アゲハチョウ | 
キアゲハ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ツマグロヒョウモン♂ | 
クロアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| クロアゲハ♂ | 
クロアゲハ♂ | 
| 
 
4月24日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| アカタテハの産卵 | 
アカタテハの卵 | 
![]()  | 
![]()  | 
| クロコノマチョウ | 
桜 今時分咲くのもあるのか | 
| 
 
4月23日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| いい天気 | 
ベニシジミ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ツマキチョウ♀ | 
ミヤマセセリ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ハンノキ林 | 
ミドリシジミ卵ぬけがら | 
![]()  | 
![]()  | 
| ミドリシジミ幼虫 | 
クロアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| クロアゲハ♂ | 
クロアゲハ♂ | 
| 南山城村にて | |
| 
 
4月18日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| よく晴れた | 
ハンミョウ | 
![]()  | 
![]()  | 
| サトキマダラヒカゲ | 
ヒメウラナミジャノメ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ツマキチョウ♂ | 
ツマキチョウ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ツマキチョウ♂ | 
アサヒナカワトンボ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| イシガケチョウ♀ | 
イシガケチョウ♀ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ハラグロオオテントウ 大きい、10mmぐらいか | 
ハラグロオオテントウ | 
| 
 
4月16日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマセセリ♂ 道端の枯葉に | 
日のあたる林床 1匹現れる | 
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマセセリ♂ | 
ミヤマセセリ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマセセリ♂ | 
越冬ヒオドシチョウ | 
![]()  | 
![]()  | 
| 越冬ヒオドシチョウ | 
越冬ヒオドシチョウ 桜で吸蜜 | 
| 
 
4月12日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| カタクリの花 | 
ギフチョウ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ギフチョウ | 
馬酔木にとまるギフチョウ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カタクリにとまるギフチョウ | 
カタクリにとまるギフチョウ | 
| 京都市西京区小塩山にて | |
| 
 
4月9日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ルリシジミ | 
ツマキチョウ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ベニシジミ | 
ベニシジミ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ツバメシジミ | 
ツバメシジミ | 
| 
 
4月4日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| 市西方の山にさく桜 | 
モンキチョウ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスノエンドウ | 
ナノハナ |