探索·撮影記 2015年8月
| 
 
8月29日  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ウラゴマダラシジミ卵 | 
ウラゴマダラシジミ卵 | 
![]()  | 
|
| ウラゴマダラシジミ卵 | 
|
| 
 
8月28日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマカラスアゲハ♀ 突然傍らの草にとまる | 
ミヤマカラスアゲハ♀ 反対側にゆっくりと移動。気づかれたが近くにとまる | 
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマカラスアゲハ♂ | 
ミヤマカラスアゲハ♂ | 
| 
 
8月26日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| コムラサキ♂ 夏型はやはり大きい | 
クロアゲハ♂ 1時間半ぐらいの間ずっと汲水してたようだ。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| ウラナミジャノメ 去年は見てない、久しぶり | 
ウラナミジャノメ | 
![]()  | 
![]()  | 
| クロコノマチョウ | 
イシガケチョウ♀ | 
| 
 
8月24日  | 
|
![]()  | 
|
| スミナガシ | 
|
| 
 
8月23日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| クロアゲハ♀ | 
クロアゲハ♀ 後翅裏のへり、青点 | 
![]()  | 
![]()  | 
| イチモンジチョウ | 
イチモンジチョウ | 
| 
 
8月22日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマカラスアゲハ♂ | 
ミヤマカラスアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマカラスアゲハ♂ | 
ミヤマカラスアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♂ | 
カラスアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♂ | 
カラスアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ナガサキアゲハ♂ 初登場 | 
ナガサキアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ナガサキアゲハ♂ | 
クロアゲハ♀ | 
![]()  | 
![]()  | 
| クロアゲハ♀ | 
クロアゲハ♀(上)と♂達 | 
| 
 
8月21日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♀ ここのところ、♀によく会う | 
カラスアゲハ♀ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♀ | 
カラスアゲハ♀ クロアゲハ♂に追われる | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♀ | 
カラスアゲハ♂ 悲惨な姿が多い中、ましな方 | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♂ | 
カラスアゲハ♂ 別個体、割ときれい | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♂ | 
カラスアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| オナガアゲハ♂ 今年はよく会う、同じ個体かもしれないが | 
クロコノマチョウ 帰り道でクヌギにいたが、飛ばれた | 
| 
 
8月20日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| クロアゲハ♂ きれいな個体 | 
モンキアゲハ これもきれいな個体 | 
![]()  | 
![]()  | 
| オナガアゲハ♀ きれいな個体 | 
オナガアゲハ♀ | 
![]()  | 
![]()  | 
| オナガアゲハ♀ | 
オナガアゲハ♀ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハとモンキアゲハ 空中戦 | 
ミヤマカラスアゲハ♂ かなり悲惨 | 
| 
 
8月18日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマカラスアゲハ♀ 吸蜜中何かに襲われもがいていたが、しばらくして落ちて来た。 地上でしばらくばたばたしたり動かなくなったりだったが そのうち飛んでいった  | 
カラスアゲハ♀ | 
| 
 
8月16日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♂ 急に汲水に降り立った | 
カラスアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♂ | 
カラスアゲハ♂ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♂ 吸水のあと休憩 尾状突起あたりの形状 変 | 
カラスアゲハ♂ 午後 ようやく吸蜜するものも | 
![]()  | 
![]()  | 
| クロアゲハ♂ 休憩 | 
オニヤンマ 休憩 | 
| 
 
8月15日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| キタキチョウ クサギで吸蜜、普段は見向きもしないのに | 
カラスアゲハ♀ いつもと違う場所、黒いアゲハはこやつだけ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♀ | 
カラスアゲハ♀ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♀ | 
カラスアゲハ♀ | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♀ | 
カラスアゲハ♀ | 
![]()  | 
![]()  | 
| ウバタマムシ | 
ウバタマムシ | 
| 
 
8月14日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ミヤマカラスアゲハ♂ 羽化直と思われる、3化目か | 
ツクツクボウシ♀ | 
| 
 
8月13日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ゴマダラチョウ 今年初撮影 | 
ゴマダラチョウ 久しぶりに見る黄色の口吻 | 
![]()  | 
![]()  | 
| オナガアゲハ ゆったり飛ぶのが特徴か | 
オナガアゲハ | 
![]()  | 
![]()  | 
| オナガアゲハ | 
オナガアゲハ 左とは別個体、ふわふわと飛んで休憩 | 
![]()  | 
![]()  | 
| クロアゲハ♀ | 
モンキアゲハ やはり一番多く見られた | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♀ | 
カラスアゲハ♀ 左と別個体 | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♀ | 
カラスアゲハ♀ 吸蜜後休憩 | 
![]()  | 
![]()  | 
| カラスアゲハ♂ | 
ミンミンゼミ♂ 鳴いてる最中 | 
| 
 
8月11日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ツクツクボウシ♂ 鳴いている | 
ツクツクボウシ♂ 鳴いている | 
![]()  | 
![]()  | 
| ツクツクボウシ♂ 鳴いている | 
アブラゼミ♂ 鳴いている | 
| 
 
8月8日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| カブトムシ♀ この時期♂が減り♀が増えるのは当然 | 
カブトムシ♀ ♀は夜昼かまわず樹液を食す | 
![]()  | 
![]()  | 
| ヒグラシ♀ | 
ヒグラシ♂ | 
| 
 
8月1、5日  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| ミドリシジミ卵 | 
ミドリシジミ卵 | 
![]()  | 
![]()  | 
| ミドリシジミ卵 | 
ミドリシジミ卵 | 
| 
 ジョウザンミドリシジミ拡大画像  | 
|
![]()  | 
|
| ジョウザンミドリシジミ♂ | 
|