探索·撮影記 2017年3月
| 
 
3月30日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| コツバメ | 
コツバメ | 
 
 | 
 
 | 
| コツバメ | 
コツバメ | 
| 
 
3月29日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| 馬酔木の花 コツバメには会えず | 
タチツボスミレ? | 
 
 | 
 
 | 
| ルリタテハ 越冬明け初 | 
ルリタテハ 越冬明け初 | 
| 
 
3月25日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| マンサクの花と卵 | 
別の卵 | 
| 
 
3月20日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| テングチョウ | 
マンサクの花 | 
| 
 
3月18日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| ウラゴマダラシジミ卵抜殻 | 
ウラゴマダラシジミ幼虫 | 
 
 | 
 
 | 
| ウラゴマダラシジミ卵抜殻 昨年暮れに見つけたもの | 
ウラゴマダラシジミ卵抜殻 これは一昨年以前の古い抜殻であろう。 | 
| 
 
3月14日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| モンシロチョウ | 
モンシロチョウ | 
| 
 
3月11日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| モンキチョウ♀ | 
モンキチョウ♀ | 
| 
 
3月8日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| モンキチョウ♂ | 
モンキチョウ♂ | 
| 
 
3月5日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| モンキチョウ | 
キタテハ | 
| 
 
3月4日  | 
|
 
 | 
 
 | 
| キタキチョウ | 
カワセミ | 
| 
 
3月3日 5月27日更新  | 
 
 | 
| 
 2013年〜2017年の日平均気温 京都市(61286)の推移(前後10日間の平均値)2月29日は無視 〜気象庁データより作成 | 
 
 | 
| 
2017年の日平均気温 京都市(61286)の推移 〜気象庁データより作成 | 
| 
 
3月1日  | 
| グラフは3月3日分に掲載 |