2023年8月 他の月·年へ
| 
 
2023年8月28日
 久しぶりにフィールドへ。クサギの花も終わりかけだったが、黒系アゲハ5種(クロ、モンキ、カラス、ミヤマカラス、ナガサキ)がよく吸蜜に現れた。特にミヤマカラスアゲハ♀ 1個体、2回現れ、2回とも30分以上吸蜜していた。残念ながらミヤマカラスアゲハ♂は現れなかった。  | 
|
| < カラスアゲハ ♂ > | |
 
 | 
|
| < カラスアゲハ ♀ > | |
 
 | 
|
| < ミヤマカラスアゲハ ♀ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
| < ナガサキアゲハ ♂ > | |
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |
| 
 
2023年8月18日 - 続き
 ヤマキチョウを待っている間に撮影したチョウ。シジミチョウが飛んできてとまった。ハヤシミドリシジミ メスあるいはオオミドリシジミ メス?かな。スジグロチャバネセセリ メスも。  | 
|
| < ハヤシミドリシジミ ♀?、オオミドリシジミ ♀? > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
| < スジグロチャバネセセリ ♀ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |
| 
 
2023年8月18日
 
 所用のためなかなか蝶撮影に出かけられなかったが、やっと長野県に行けた。一日中曇りの予報サイトもあったが、現地、雲はあるものの「晴れ」、ほとんど日差しが途切れることはなかった。  | 
|
| < ヤマキチョウ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |