2023年11月 他の月·年へ
| 
 
2023年11月29日
 ムラサキツバメ越冬集団を見つけることができた。例年より高い位置のシュロの葉に4,5匹、ムラサキシジミも混じっているようだ。  | 
|
| < ムラサキツバメ越冬集団 > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
| < ウラギンシジミ越冬中 > | |
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |
| 
 
2023年11月24日
 10時すぎ、気温15℃ぐらいか、日差しが出てきたので久しぶりに市内を散歩。ヤマトシジミ、ウラナミシジミ、キタテハ、モンキチョウ、キタキチョウ、ムラサキシジミらが飛んでいた。  | 
|
| < ウラナミシジミ > | |
 
 | 
|
| < ムラサキシジミ ♀ > | |
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |
| 
 
2023年11月15日
 
 教えてもらった、今までの一帯から少し離れた場所へツマグロキチョウ探しに出かけた。  | 
|
| < ヤマトシジミ ♀ いわゆる青メス > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
| < ツマグロキチョウ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |
| 
 
2023年11月9日
 例年見られる場所より少し離れたところにも現れた。  | 
|
| < ムラサキツバメ ♀ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |
| 
 
2023年11月5日
 わが市、あるいは近辺のどこにまいたらよいのか?  | 
|
| < 種子 > | |
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |
| 
 
2023年11月2日
 昨年は10/19に出かけ、見事にフライング?で会えなかったサツマシジミ、今年は10月末に行こうと考えていたが、結局11/2になってしまった。そう多くはなかったが、必ず見渡せばどこかにいる状態だった。残念ながら新鮮個体は居なかった。難しい。  | 
|
| < ヤクシマルリシジミ ♀ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
| < サツマシジミ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | |