2023年12月    他の月·年へ


2023年12月10日
 小春日和 -いつものように近場を散策

 自転車で出かけるが手袋はいらない。快晴、気温は20℃ぐらいまで上がったようだ。ムラサキツバメ越冬集団のねぐら、もぬけのから。久しぶりにツマグロキチョウに会えた。

 
    < ムラサキシジミ ♂ >
 
    < ムラサキツバメ ♀ >
 
    < ウラギンシジミ ♀ >
 
    < ツマグロキチョウ  突然現れ、ちらちら飛んでとまった 日光浴か >
 
    < すぐ日陰に移動 じっととまる ここがねぐら? しばらくして消えた >
 
    < キタキチョウ >
 
    < モンキチョウ >
 
    < テングチョウ >
 
コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 

2023年12月4日
 ムラサキツバメ越冬集団

 12月になった。ムラサキツバメ集団、11/29より増えたようだ。他のチョウはヤマトシジミ、ウラナミシジミ、モンキチョウ、キタテハが見られたがキタキチョウ、ツマグロキチョウは姿なし。

 
    < ムラサキツバメ越冬集団 >
 
    < キタテハ >
 
コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 

他の月·年へ
 

--------------