2025年7月 他の月·年へ(左端に年月が出ないとき)
| 
 
2025年 7月30日 -2
 その他のチョウ オオゴマシジミを待つ間や帰路で会ったチョウ  | |
| < アイノミドリシジミ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
| < ウラギンヒョウモン > | |
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | 
|
| 
 
2025年 7月30日 -1
 キベリタテハ、オオゴマシジミ オオゴマシジミ、再チャレンジ。やっと撮影できたが、新鮮ではなく、翅表も撮れなかった。  | |
| < キベリタテハ > | |
 
 | 
|
| < オオゴマシジミ > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | 
|
| 
 
2025年 7月17日
   過去画像より  | |
| < ジョウザンミドリシジミ 〜2014年7月 > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | 
|
| 
 
2025年 7月15日
   過去画像より  | |
| < ウラナミジャノメ 過少紋 〜2013年7月 > | |
 
 | 
|
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | 
|
| 
 
2025年 7月4日
 キマダラモドキ♂ 6月30日と同じ場所へ再度行ってきた。今回は長い時間メスが幹に止まってくれた。その後何度かそれらしきが飛んだががすべて見失う。  | |
| < キマダラモドキ♀ > | |
 
 | 
|
| コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 | 
|
他の月·年へ
 
--------------