2025年9月    他の月·年へ(左端に年月が出ないとき)


2025年 9月18日  ミヤマカラスアゲハ、いつまで ? 過去画像より

 一つ前の投稿、9月8日に撮影した、かなり新鮮な♀を載せている。かろうじてクサギの花が残ってる場所での撮影だったが、その場所でももう終わっているだろう。ヒガンバナに来るミヤマカラスアゲハにを撮りたいものだが、いつまで成虫が見られるのだろうか、過去の撮影記録を振り返ってみた。

 
< 2011年9月26日 京都府立植物園にて >
ジンジャーに来ていた♀
 
ジンジャーに来ていた♀
 
< 2014年9月20日 クサギの場所 >
クサギに来ていた♀
 
コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 

2025年 9月7日  ミヤマカラスアゲハ

 クサギの場所へ。2か所は花が完全に終わっていたが、金網ごしの場所はそこそこ咲いていた。モンキアゲハはたくさん、カラスアゲハは時々♂が来る程度。1時間半の間、同一個体と思われるミヤマカラスアゲハ♀が、2回現れた。

 
< ミヤマカラスアゲハ♀ >
 
 
 
 
 
 
 
コメント →エキサイトブログ(探索·撮影記 簡易版)
 

他の月·年へ
 
--------------