ヒメウラナミジャノメ
左にリストが出ていない時は チョウ画像 をクリック |
ウラナミジャノメより少し小さく、広く生息する。 ウラナミジャノメに比べ、翅裏の{目」の数は多い。里の農道を歩くと本種が大量に飛び出してくることも。なぜか、春の草むらに多くの本種とベニシジミを見かける。 [ヒメウラナミジャノメ] 食草:ススキ、チヂミザサ 越冬:幼虫 化性:年3化 |
![]() |
ヒメウラナミジャノメ 16-04-17 |
![]() |
ヒメウラナミジャノメ 13-04-13 |
![]() |
ヒメウラナミジャノメ 目玉が少し大きい個体 13-09-05 |
![]() |
ヒメウラナミジャノメ 16-05-15 |