クモマベニヒカゲ


左にリストが出ていない時は チョウ画像 をクリック
 
高山蝶
本州では、1800m以上の高山草地に生息。1500m程度にいるベニヒカゲに似るが、発生は少し早く、縁毛が白い、後翅裏の「蛇の目」の内側に白帯があるなど違いがある。
メスは蛇の目のなかに小さな白点が目立つ。
[クモマベニヒカゲ]
 食草:イワノガリヤス、ヒメノガリヤス、カワラスゲ、ミヤマクロスゲ
 越冬:幼虫
 化性:2年一化 7月〜8月
クモマベニヒカゲ ♂ 上高地 19-07-25
 
クモマベニヒカゲ ♂ 上高地 19-07-25
 
クモマベニヒカゲ ♂ 上高地 19-07-25
 
クモマベニヒカゲ ♂ 上高地 19-07-25
 
クモマベニヒカゲ ♂ 上高地 19-07-25
 
クモマベニヒカゲ ♂ 上高地 19-07-25
 
左にリストが出ていない時は チョウ画像 をクリック