ツマジロウラジャノメ


左にリストが出ていない時は チョウ画像 をクリック
 
ウラジャノメと名前は似るが識別は容易。山地の露岩地によくいるが、近くの草原で訪花・吸蜜する。翅表の「ツマジロ」部分はオスは不明瞭。
[ツマジロウラジャノメ]
 食草:ヒメノガリヤス、タカネノガリヤスなど
 越冬:幼虫
 化性:年2化 6〜7月、8〜9月
ツマジロウラジャノメ ♂ 上高地 22-07-20
 
ツマジロウラジャノメ ♀ 長野県木曽郡 21-09-07
 
ツマジロウラジャノメ ♀ 長野県木曽郡 21-09-07
 
ツマジロウラジャノメ ♀ 長野県木曽郡 21-09-07
 
ツマジロウラジャノメ ♀ 長野県木曽郡 21-09-07
 
ツマジロウラジャノメ ♀ 長野県木曽郡 21-09-07
 
ツマジロウラジャノメ ♀ 長野県木曽郡 21-09-07
 

左にリストが出ていない時は チョウ画像 をクリック