ギンイチモンジセセリ
左にリストが出ていない時は ここ をクリック |
河川敷や草原など食草のススキ類のある場所に局所的に生息する 飛翔はゆっくりだがなかなかとまらず、撮影しずらい。陽ざしがとぎれるなどするととまることも。後翅に名前の由来である銀(白)色のすじがあり、春型は明瞭だが夏型は不鮮明。 [ギンイチモンジセセリ] 食草:ススキ、オギなど 越冬:幼虫 化性:年2化 5月、8月 |
![]() |
ギンイチモンジセセリ 22-04-28 |
![]() |
ギンイチモンジセセリ 22-04-28 |
![]() |
ギンイチモンジセセリ 17-05-10 |
![]() |
ギンイチモンジセセリ 17-05-10 |
![]() |
ギンイチモンジセセリ 17-05-10 |
![]() |
ギンイチモンジセセリ 17-05-10 |
![]() |
ギンイチモンジセセリ 17-05-10 |
![]() |
ギンイチモンジセセリの生息環境 17-05-10 |