ルリシジミ
左にリストが出ていない時は ここ をクリック |
草むらより林縁、山際に多い 春 3月には新成虫現れる。翅裏の白や、特に♂の翅表のルリ色が美しい。ヤマトシジミとは黒点の配置、大きさが違う。翅裏の色は白っぽく、かすかな青さも。 [ルリシジミ] 食草:マメ科、バラ科、タデ科、ミカン科等の花 越冬:蛹 化性:年多化 成虫 3月〜11月 |
![]() |
ルリシジミ ♂ 16-03-17 |
![]() |
ルリシジミ ♂ 15-05-23 |
![]() |
ルリシジミ ♀ 11-04-29 |
![]() |
ルリシジミ ♂ 14-06-21 |