ヤマトシジミ


左にリストが出ていない時は ここ をクリック
 
小さくて、どこでも見かけるシジミチョウの代表。
 この色調のシジミチョウはヤマトシジミだけではないが、蝶撮影を本格化するまでは、すべてヤマトシジミでかたづけていた。シジミチョウの中でも小さい部類。
[ヤマトシジミ]
 食草:カタバミ
 越冬:幼虫
 化性:年多化 成虫 3月〜11月
ヤマトシジミ ♂ 長岡京市 23-09-24
 
ヤマトシジミ ♂ 20-05-03
 
ヤマトシジミ ♂ 16-03-23
 
ヤマトシジミ 14-06-21
 
ヤマトシジミ ♂ 13-04-13
 
ヤマトシジミ ♀ 16-10-02
 
ヤマトシジミ ♀ 低温期型 翅表に青い鱗粉が少し 16-10-15
 
左にリストが出ていない時は ここ をクリック