スジグロシロチョウ
左にリストが出ていない時は ここ をクリック |
エゾスジグロシロチョウから分かれたヤマトスジグロシロチョウとの区別/同定は難しい。 飛んでいるとモンシロチョウと見分けるのが難しいことも多々。 里山付近に多いが、わが市ではまだ見かけてない。見逃してるかもしれないが・・・。春型、夏型 オス、メスの判別がなかなか覚えられない。 [スジグロシロチョウ] 食草:タネツケバナやハタザオ、イヌガラシ、ダイコンなど 越冬:蛹 化性:年3〜4化 |
![]() |
スジグロシロチョウ ♀ 春型 16-05-15 |
![]() |
スジグロシロチョウ ♂ 春型 14-05-10 |
![]() |
スジグロシロチョウ ♀ 夏型 14-07-20 |
![]() |
スジグロシロチョウ ♂ 夏型 16-06-08 |
![]() |
スジグロシロチョウ ♂ 夏型 16-06-08 |