ツマキチョウ
左にリストが出ていない時は ここ をクリック |
春現れる、チョウのスプリングエフェメラルの一種。 気温、陽射し、その他の条件で、吸蜜せず飛んでばかリのことがあり、撮影に苦労することもある。モンシロチョウや他のチョウに比べ、飛び方は直線的でモンシロチョウより小さいので、慣れると判別は難しくない。 [ツマキチョウ] 食草:ハタザオの仲間、イヌガラシ、ナズナ、ダイコンなど 越冬:蛹 化性:年一化 3、4、5月 成虫 |
![]() |
ツマキチョウ ♀ 16-04-14 |
![]() |
ツマキチョウ ♀ 16-04-14 |
![]() |
ツマキチョウ ♂ 16-04-14 |
![]() |
ツマキチョウ ♂ 15-04-18 |