ヤマキチョウ
左にリストが出ていない時は ここ をクリック |
長野県などに生息するチョウ モンシロチョウより大きい、シロチョウ科のチョウ。翅先端のとんがりが特徴だがスジボソヤマキチョウに比べ弱い。オスはメスより黄色っぽい。メスはクリーム色。 [ヤマキチョウ] 食草:クロツバラ 越冬:成虫 化性:年一化 新成虫8月、8月〜翌年5月 |
![]() |
ヤマキチョウ ♂ 長野県木曽郡 24-08-07 以下同一個体 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ヤマキチョウ ♂ 長野県木曽郡 23-08-18 以下同一個体 |
![]() |
![]() |
![]() |