エルタテハ
左にリストが出ていない時は ここ をクリック |
山地性タテハチョウ ヒオドシチョウに似るが、小さくアカタテハぐらいの大きさ。建屋、コンクリ壁などの人工物や、崖、岩、木道、地面などによくとまる。後翅裏に白い「L」の斑紋がある。訪花し、吸蜜する。 [エルタテハ] 食草:ハルニレ、ダケカンバ、シラカンバ 越冬:成虫 化性:年1化 7月〜9月 |
![]() |
エルタテハ 長野県諏訪市 18-07-25 |
![]() |
エルタテハ 長野県諏訪郡 18-08-04 |
![]() |
エルタテハ 長野県諏訪郡 18-08-04 |
![]() |
エルタテハ 長野県諏訪市 18-07-25 |
![]() |
エルタテハ 長野県諏訪市 18-07-25 |
![]() |
エルタテハ 長野県諏訪市 18-07-25 |
![]() |
エルタテハ 長野県諏訪市 18-07-25 |