イシガケチョウ


左にリストが出ていない時は ここ をクリック
 
南方系のチョウ。どんどん生息域を北に広げている。
 我が市では成虫越冬した個体が毎年見られ、イチジクに産卵している越冬個体も見られることから、普通に生息しているとみられる。翅は独特の模様で、英名では石崖でなくmap(地図)とのこと。
[イシガケチョウ]
 食草:イヌビワ、イチジク、オオイタビ
 越冬:成虫
 化性:年多化
イシガケチョウ ♀ 京都市 17-10-11 スマホにて撮影
 
イシガケチョウ ♀ 長岡京市 イチジクに産卵 16-04-13
 
イシガケチョウ 卵 16-04-13
 
イシガケチョウ ♀ 長岡京市 16-09-06
 
イシガケチョウ ♀ 京都市 16-09-27
 
イシガケチョウ ♂ 京都市 16-09-27
 
イシガケチョウ ♂ 京都府京田辺市 14-07-05
 
イシガケチョウ ♂ 京都府京田辺市 14-07-05
 
左にリストが出ていない時は ここ をクリック