キベリタテハ


左にリストが出ていない時は ここ をクリック
 
山地、高原のタテハチョウ。
 クジャクチョウとならび、高地、高原のチョウとして人気がある。訪花は珍しく、樹液にきたり、地上での吸水、岩や道路法面の壁、建屋などの人工物などに止まったりする。背負った黒いリュックにまとわりついたりもする。
 翅のヘリが薄い黄色で、翅表はエンジ色、阪急電車の車体の色「阪急マルーン」によく似、気品があるともいわれる。
[キベリタテハ]
 食草:ダケカンバ、ドロノキなど
 越冬:成虫
 化性:年一化 8中旬以降より発生し、越冬する
キベリタテハ 長野県諏訪郡 24-08-23
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 24-08-23
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 24-08-23
 
キベリタテハ 長野県木曽郡 22-09-04
 
キベリタテハ 長野県木曽郡 22-09-04
 
キベリタテハ 長野県木曽郡 22-09-04
 
キベリタテハ 長野県木曽郡 22-09-04
 
キベリタテハ 長野県木曽郡 21-09-07
 
キベリタテハ 長野県木曽郡 21-09-07
 
キベリタテハ 長野県木曽郡 21-09-07
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 飛ばれて上の木に 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
キベリタテハ 長野県諏訪郡 18-08-22
 
左にリストが出ていない時は ここ をクリック