コヒオドシ
左にリストが出ていない時は ここ をクリック |
高山蝶 山地、高原のタテハチョウ。 ヒオドシチョウと色合いは似るが、模様はだいぶ違う。また、「コ」の名の通り小形である。敏捷に飛び、地面によくとまるが開翅はなかなかしなかった。ヒオドシチョウが樹液に来るのに対し、本種は花で吸蜜する。 [コヒオドシ] 食草:ホソバイラクサ・ムカゴイラクサなど(イラクサ科) 越冬:成虫 化性:年一化 7月より発生 |
![]() |
コヒオドシ 上高地 18-07-14 |
![]() |
コヒオドシ 上高地 18-07-14 |
![]() |
コヒオドシ 上高地 18-07-14 |
![]() |
コヒオドシ 上高地 18-07-14 |
![]() |
コヒオドシ 上高地 18-07-14 |