ルリタテハ


左にリストが出ていない時は ここ をクリック
 
山近く、山あいで見られる。
 地面に降りていることも多く、近づくとすばやく飛ばれるが、元の位置に戻ってくる。ヒオドシチョウ同様、翅を閉じていると、翅裏が樹皮に擬態した保護色のためわかりにくい。樹液によく来るが、花での吸蜜、私は見たことない。
[ルリタテハ]
 食草:サルトリイバラ、ホトトギス、ユリ類
 越冬:成虫
 化性:年多化(2化?) 成虫:5月頃
ルリタテハ 15-06-23
 
ルリタテハ 15-06-23
 
ルリタテハ 16-10-09
 
ルリタテハ 14-06-21
 
ルリタテハ 越冬明け個体 15-03-28
 
ルリタテハ 越冬明け個体 16-03-23
 
左にリストが出ていない時は ここ をクリック