ウラギンスジヒョウモン
左にリストが出ていない時は ここ をクリック |
生息は局所的 絶滅が危惧される種。昼頃からアザミ、ヒメジョオンなどに訪花、吸蜜する。オオウラギンスジヒョウモンに比べ、前翅の先が丸っこいなど見分けるポイントはいくつかある。 [ウラギンスジヒョウモン] 食草:タチツボスミレ類など 越冬:卵/幼虫 化性:年1化 6月 夏眠後9月10月 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♂ 21-07-22 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♂ 21-07-22 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♀ 18-08-18 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♀ 17-09-09 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♀ 17-09-09 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♀ 17-09-09 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♀ 17-09-09 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♂ 17-06-04 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♂ 17-06-04 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♂ 17-06-04 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♂ 17-06-04 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♂ 17-06-04 |
![]() |
ウラギンスジヒョウモン ♂ 17-06-04 |